池庄漆器店の五代目店主おすすめの伝統工芸品
大正時代に作られていた黒江塗を象徴するお盆ですが、後継者がおらず継承されませんでした。その敷島盆を五代目池商店主と伝統工芸士「林克彦」氏がタッグを組んで現在に復活させました。
栓(せん)の木を素材にした丈夫で とても使いやすい盛皿です。 丁寧に漆でふかれた器は使うほどにつやと味わいが増します
収納スペースも少なくてすむ、珍しい七ツ入れ子です。 7種類ともテーブルに並べても良いし、 必要な大きさだけ出してもいいと思います。 大変評判の良い商品です。 ギフトにも大変喜ばれます。
↑