黒江塗 敷島盆

黒江塗 敷島盆
Shikishima Bon

敷島盆(しきしまぼん)とは

「敷島盆」は大正時代に作られていた黒江塗を象徴するお盆です。しかし、いつからか後継者が絶えたため継承されませんでした。敷島とは崇神天皇の宮がおかれた都の地名に由来する名で、古来「日本」の別称としても使われてきた名前です。当時日本を代表するお盆の産地であった黒江を全国に知ってもらうために名付けられたと考えられています。

敷島盆イメージ1

現在によみがえる敷島盆

当店では百年ほど前に生産された敷島盆を現在もお客様用に使用しておりました。それを知ったお客様達はその堅牢さに驚き、復刻を望まれる声が増えてきました。
そこで、五代目池庄店主と紀州漆器が誇る伝統工芸士「林克彦」氏とタッグを組み現在によみがえらせました。

敷島盆の生産風景

長く愛されるシンプルで奥深いデザイン

樹里は天然漆のみを使用し、木目を活かした黒内朱ですが、中央部分をふき漆にすることで綺麗な木目とのコントラストが見た目にも美しいのが特徴です。さらに何度も重ね塗りすることで堅牢性も高くなっています。
さらに、ひと手間かかる玉渕や裏の立ち上がりを角ばらせたりするデザインで美しく独特の形状をしております。

敷島盆のイメージ2

特別なものではなく日常の風景の一部に

敷島盆は使うほどに漆独特の艶がでて朱色も鮮やかに発色してくるのが特徴です。
茶菓子盆としてはもちろんのこと、料理を直接盛り付けるお皿・取り皿など普段使いにもお使いいただければと思います。

店頭にご用意しておりますのでご興味のある方は手に取ってご覧ください。

敷島盆の仕様イメージ

敷島盆価格表

敷島盆 栓
4寸 敷島盆 栓3,960円
5寸 敷島盆 栓4,730円
6寸 敷島盆 栓6,050円
7寸 敷島盆 栓7,700円
8寸 敷島盆 栓8,800円

Featured Productsおすすめ商品

黒江塗 敷島盆

黒江塗 敷島盆

大正時代に作られていた黒江塗を象徴するお盆ですが、後継者がおらず継承されませんでした。その敷島盆を五代目池商店主と伝統工芸士「林克彦」氏がタッグを組んで現在に復活させました。

くろえ盛器

木製漆塗 くろえ盛器

栓(せん)の木を素材にした丈夫で とても使いやすい盛皿です。 丁寧に漆でふかれた器は使うほどにつやと味わいが増します

木質漆手塗 七ツ入子鉢 古代根来

木質漆手塗 七ツ入子鉢

収納スペースも少なくてすむ、珍しい七ツ入れ子です。
7種類ともテーブルに並べても良いし、 必要な大きさだけ出してもいいと思います。 大変評判の良い商品です。
ギフトにも大変喜ばれます。